パソコンパーツの選び方~マザーボード編~

パソコンパーツの中でマザーボードというのはもっとも重要なパソコンパーツのひとつでありながら、比較が難しいものとなっています。
その理由としてはこれ自体がパソコン全体の性能に大きく影響を及ぼすということがないので、初めての時には悩んでしまいがちです。

そこで、何を基準にして選べばよいのかというと、どのようなパソコンパーツを取り付けたいのかということで変わってきます。
パソコンを組むときにはCPUから決めるという人も多いものですが、そのCPUを載せることができるものを選ぶところから始めると良いでしょう。
次にメモリスロットの数も重要なポイントであり、省スペース型の場合空いている場所は2本となり拡張性が高いものは4本、更に高性能なものは6本といったものがありますが、省スペースにこだわるなら2本のものを将来的な拡張性を考えるのであれば4本の物を選んでおくと良いでしょう。
最近のメモリは2本で1セットになっているので4本あれば、あとから増設をすることも可能なので拡張性は高いといえるのです。

最後にゲームなどをする場合にはPCI-Eスロットが重要となってきますから、この部分の空きと速度を確認しておくようにしましょう。
多くの人の場合には中堅スペックのものを選んでおけば問題ないので、何を選んで良いのかわからない場合には取り付けたいパーツをある程度決めてからショップなどに行って直接店員さんなどに相談をしてみるとちょうどいいものをすすめてもらうことができます。